メインコンテンツまでスキップ

Resprite DA v1.26 変更点

2025年6月30日

  • 新機能: ズームツールを追加
/versions/d26/zoom_tool_en.png
ズームツール
  • 新機能: フローティングウィンドウを最小化できるように
ウィンドウを折りたたみ
  • 新機能: 右クリックでレイヤー選択ツールを利用可能
  • 新機能: ALT / CTRL をズームツールのショートカットとして割り当て
/versions/d26/bind_to_zoom_tool.png
ALT/CTRL をズームツールに割り当て
  • 最適化: Undo / Redo のショートカット設定を再追加
  • 最適化: スライダー指標の小さな矢印もクリック操作に対応
  • 最適化: キャンバスズーム周りの操作感を改良
  • 最適化: デスクトップ環境でも「ダブルクリックでメニュー表示」を有効化可能に
/versions/d26/double_tap_open_menu_en.png
ダブルクリックでメニューを開く
  • 最適化: スプライトシート読み込み時に最大フレーム数超過を警告
  • 最適化: UI の細部を調整
  • 修正: テキストを複数行挿入した際にプレビュー画像がはみ出す
  • 修正: ツールオプションのトレランス値がマウスホイールで増加できない
  • 修正: セル内容がキャンバスを超えるとレイヤー選択の点滅位置がずれる
  • 修正: ウィンドウの高さが低いと内容が下で切れてしまう
  • 修正: 半透明領域のアウトラインでアルファ閾値が正しくない
  • 修正: GPL ファイルやプリセットパレット読込時に操作を中断できない
  • 仕様変更: 右クリックのアクションを再設計し、既存設定をリセット
Seperator img

v1.26.2

2025年7月10日

  • 新機能: Edit ▸ Fill / Stroke を追加
/versions/d26/fill_stroke_en.png
塗りつぶしとストローク
  • 最適化: Steam / Reddit / Export / Share などのアイコンを更新
  • 最適化: ファイル構造を整理し、DA と iOS の固有パラメータ領域を追加
  • 最適化: プレビューウィンドウ・リファレンスウィンドウのカーソル表示を改善
  • 最適化: デスクトップ版ギャラリーでも Resprite ファイルをインポート可能に
  • 最適化: Play ストアの課金ライブラリをアップデート
  • 最適化: 右側のスペースが不足する際にサブメニューの表示位置を調整し重なりを軽減
  • 最適化: 編集メニューで機能に対応するアイコン表示を追加
  • 最適化: セル継承を切り替えたあと自動でマルチセレクトを解除
  • 最適化: 複数レイヤー選択時のメニューにレイヤーグループ作成を追加
  • 修正: ALT/CTRL をズームツールに割り当てても保存されない
  • 修正: 一部ディザパターン(1-2、5-6)で配置がずれる
  • 修正: 右 Shift キーが機能しない
  • 修正: ファイル未オープン時に貼り付けを実行するとクラッシュする
  • 修正: 動画書き出し時の表示時間にフレーム長が反映されない
  • 修正: 特定条件で複数レイヤーを自身の階層へ移動するとクラッシュする
Seperator img

v1.26.3

2025年7月25日

  • 追加: 円/矩形ツールに「中心から描画」オプション
/versions/d26/from_center_en.png
中心から描画
  • 追加: ISO グリッド線で複数角度をサポート
/versions/d26/iso_grid_angles_en.png
ISO グリッド
  • 追加: 現在ツールと消しゴムを切り替えるショートカット
  • 追加: ツールバー設定でツールを非表示にできる機能
/versions/d26/tools_visibility_en.png
ツールの表示切り替え
  • 最適化: 描画フレームレート向上のためレンダリングパイプラインを再構築
  • 最適化: カラーポップアップに履歴カラーリストを追加
  • 最適化: 選択ストローク色の設定を Canvas から Other タブへ移動
  • 最適化: ギャラリーでコピー・ペーストしてもサムネイルを維持
  • 最適化: 編集メニューに「Delete」を追加しゴミ箱アイコンを改善
  • 最適化: すべての描画ツールに「Blending」オプションを追加
  • 最適化: ファイル構造を改良し大型キャンバスの保存速度を向上
  • 最適化: 集約モードのサブツール一覧にもツールチップを表示
  • 最適化: 選択ツールの移動ボタン位置を調整
  • 最適化: パレット生成時に半透明色を除外するか選べるよう変更
  • 最適化: リファレンス画像からもパレット生成が可能に
  • 最適化: レイヤープロパティダイアログでもクリッピングマスクを設定可能
  • 修正: 非選択ツールで画像やテキストを挿入すると背景が混入する
  • 修正: Windows で ALT+TAB 切り替え後に ALT セッションが復元されない
  • 修正: 新規スプライトダイアログで左の解像度選択と右の入力値が一致しないことがある
  • 修正: リファレンス画像を削除してもキャンバス上から即時消えない
  • 修正: キャンバスがリファレンスより大きいとフィット後も余白が残る
  • 修正: パレット色が多い場合、カラーポップアップの下部がはみ出す