メインコンテンツまでスキップ

Resprite DA v1.8~v1.12 リリースノート

v1.12

2024年12月10日

  • 最適化: フォントパッケージを更新
  • 最適化: ギャラリーの並び替えオプションを簡素化
  • 最適化: ギャラリーのアクションバーをパネル幅に応じて動的表示
  • 最適化: モバイルで縦画面をデフォルトにし初期設定を調整
  • 最適化: macOS で .resprite ファイルタイプと関連付け
  • 修正: パネル枠線が欠ける場合がある

v1.11

2024年12月5日

  • 最適化: デスクトップでも GIF やスプライト画像をインポート可能
  • 変更: Android SDK を 21 に戻し Android 10 でも動作するように
  • 変更: ギャラリーで外部ストレージを有効化した後に示されるファイルマネージャー用メニューを削除

v1.10 選択の回転と自動保存

2024年12月1日

  • 新機能: 選択範囲の回転
/versions/d12/rotate_selection.jpg
選択範囲の回転
  • 新機能: 自動保存(設定でオンにし、保存間隔を指定)
/versions/d12/auto_save.png
自動保存
  • 最適化: トレランスの表示をパーセンテージに変更
  • 最適化: マジックワンド選択ツールにトレランスを追加
  • 最適化: トレランスもブラシ同様にダブルクリックでリセット
  • 最適化: デスクトップ版のギャラリーとウェルカム画面を刷新
  • 最適化: デスクトップ版でフォルダー選択時に物理ファイルを選ぶ必要がなくなった
  • 最適化: 書き出しダイアログから .resprite ファイルを出力可能

v1.9 外部ストレージ

2024年11月22日

  • 新機能: 外部ストレージ対応 (注: ポリシー上 Play ストア版は非対応)

v1.8 レイアウト保存と色相シフト

2024年11月20日

  • 追加: パレットをプリセットテーブルに直接追加
  • 追加: 色を設定した後、直近で使ったカラー系ツールに自動復帰
  • 追加: ウィンドウレイアウトの保存
/versions/d12/save_layout.png
レイアウトを保存
  • 追加: デスクトップでクリップボードから画像を読み込み
  • 最適化: パレットをダブルクリックすると必ずペン先カラーをそのマスに設定
  • 最適化: 色相シフトシーケンスをロックし表示も改善
  • 最適化: プリセットテーブル上のパレットをダブルクリックすると読み込み開始
  • 最適化: プリセットテーマカラーを調整
  • 最適化: 一部文字列を更新
  • 最適化: デスクトップでレイヤー名をダブルクリックするとプロパティを開く
  • 最適化: 塗りつぶしツールのトレランスを自由値に変更
  • 修正: 右クリックで色取得後、現在のツールが 1 回実行されてしまう
  • 修正: シンメトリーツールの矢印カラーが誤っていた