Resprite DA v1.13~v1.17 変更点
v1.17 キャンバス上にリファレンス表示
2025年1月10日
- 新機能: リファレンス画像をキャンバス上に直接表示

キャンバスにリファレンスを重ねる
- 新機能: クイックアクセスウィンドウとそのコンテンツを追加
- 最適化: アクションバーを画面のサイドにも表示可能

縦向きアクションバー
- 最適化: マルチディグリー(角度)メニューの表示
- 最適化: カスタムキャンバスサイズを記憶
- 最適化: 現在のパスに保存した際にギャラリー項目を刷新
- 最適化: ギャラリー/最近のリストでスクロール位置を保持
- 最適化: キャンバス端での内側アウトラインの挙動
- 最適化: モバイルでスプライトを書き出す際にファイル名へタイムスタンプを付与
- 最適化: デスクトップ版のステータスバーにカーソル位置を表示
- 修正: テキスト入力中にコピー&ペーストのショートカットが効かない
- 修正: 保存したレイアウト読み込み時に空白ブロックが入ることがある
- 修正: 継承セルの一部にセル移動ツールを適用してもキャンバスが更新されない
- 修正: 移動ツールが原点付近で 2 ピクセル飛ぶ
- 修正: 継承セルの移動で位置計算が誤る
- 修正: 未保存ファイルのまま書き出すと処理が止まる
- 修正: クリッピングマスクとレイヤーブレンドを同時に使うと描画されない
- 修正: ピクセルグリッドが枠外へはみ出す
- 修正: エクスポートしたテーマファイルの文字コード
v1.16 ピクセルグリッド
2024年12月25日
- 新機能: ピクセルグリッド
ピクセルグリッド
- 最適化: 設定でボタンのホバー表示やツールチップを無効化可能
- 最適化: デスクトップ版のクイックスタートドキュメントを更新
- 最適化: ヘルプメニューにチートシートを追加(デスクトップ)
- 最適化: Shift + マウスホイールでブラシサイズを調整
v1.15 .aseprite 対応
2024年12月20日
- 新機能:
.asepriteファイルのインポート/エクスポート

.aseprite 書き出し
- 新機能: ブラシプレビュー(Settings ▸ Canvas で有効化)
- 新機能: Menu ▸ Sprite ▸ Trim
- 最適化: 新規レイヤー/新規フレームのショートカットを追加
v1.14 選択のスキュー
2024年12月15日
- 追加: 選択範囲をシアー(スキュー)できる機能
- 最適化: ギャラリーで名前を変更してもサムネイルを保持
- 修正: GIF 書き出しで色が崩れる/速度が遅い問題
v1.13
2024年12月11日
- 最適化: ツールオプションバーのボタンにツールチップを追加
- 最適化: 選択範囲の移動ボタンの位置を調整
- 最適化: 選択タイプ切り替えアイコンを iOS と同じスタイルに変更
- 修正: モバイルでギャラリーアクションバーのレイアウトが崩れる問題